今回は、家電量販店歴10年だった まさとパパが
エアコンは年末年始が買い時な3つの理由 についてお話します。
エアコンは年末年始がお買い得な理由
ある調査によると、エアコンは6月~8月に取り付け工事をすることが一番多くて、
年間工事数の半数近くを占めるそうです。
でも実は、夏はエアコンを一番買ってはいけない時期でもあるんです。
(この記事は下にリンクがあります)
逆に年末年始が買い時な理由を1つずつお話していきます。
エントリーモデルがお買い得
いつもお話しているように、
家電がお得に買えるのは新モデルが出る前後の旧モデル です。
どの家電でもだいたい発売から10ヵ月後ぐらいからが狙い目ですが、
その年の在庫状況などにもよります。
例えばダイキン(DAIKIN)のエントリーモデル、Eシリーズの14畳用は2023年2月の発売です。
そろそろ発売から10ヵ月ですが、もう値段は底をついている感じがします。
発売時期は、メーカーによって前後します。
Panasonicは1月にスタンダードモデルのJシリーズを発売していますし、
日立は4月に入ってからベーシックモデルのDシリーズを発売しました。
メーカーによって、エントリーモデルだったり、スタンダードモデルだったり、
ベーシックモデルだったり、シンプルモデルだったりと一番値段が安いモデルの呼び方は違います。
エアコン6社のエントリーモデルと
その他下位の2023年モデルの発売時期はこうなっています。
欲しいモデルがこの時期に発売されているなら、年末年始に狙ってみるのがおすすめです。
上位モデルもお買い得
え?じゃあエアコンは全部年末年始がお得なの?
と思うかもしれませんが、これはメーカーやその年の在庫状況によります。
買いに行く時期とメーカーよっては、
旧モデルと新モデルの両方が店頭に並んでいることがあるんです。
例えばダイキン(DAIKIN)の最上位モデル、うるさらXは
2022年11月に2023年モデルが発売されましたが、
2023年11月には2024年モデルがすでに発売されています。
今年の場合、11月初めの時点では
上位の旧モデルが残っているメーカーさんが多かったです。
上位モデルは、夏が過ぎれば値段が下がる傾向があります。
型落ちの上位モデルを狙うなら年末年始が最後のチャンスになる可能性が高いです。
(すでに完売している場合もあります)
もちろん上位モデルの発売時期もメーカーによって前後します。
SHARPはフラッグシップ(最上位)モデルのR-Xシリーズを
2023年1月になってから発売しています。
その他のメーカーは、プレミアムモデルなど呼び方は違いますが、
最上位モデルの発売はだいたい2022年11月でした。
上位モデルには、暖房能力を強化した寒冷地仕様のモデルも含まれます。
在庫状況について
家電量販店によっても持っている在庫状況は違います。
ある店では既に品切れになっているモデルでも、
近くの違う家電量販店に行ってみたらまだ十分に在庫があった、
というのはよくある話です。
量販店の系列や店ごとに強いメーカーや推しているメーカーが違ったりもします。
また、メーカーのヘルパーさんが居るかいないかでもけっこう違いがあります。
欲しいモデルが見つからなくても、1店舗だけの確認で終わらせるのではなく、
複数の店に問い合わせてみるのもお得に買うための手段です。
他の店にはもう無いということは、それだけ最後の処分価格である可能性も高いです。
セールがあるから
12月にはボーナスを見込んだ歳末セールをしていることが多いです。
これは、毎週毎週何かの名前でやっている
広告のためのセールよりよっぱど力が入っています。
理由は、ボーナスが入って前年の売上が高いので
今年の売り上げ目標も高いからです。
エアコンは11月末~12月にかけて特別にセールをしていることもあります。
特に型落ち品になる旧モデルは、売り場の展示スペースを空けるためにも
早く売り切ってしまいたいので狙い目です。
年始にも初売りセールがありますので、
旧モデルの在庫が対象になるようであればかなりお得に買うことができます。
エアコンの買い時は年に2回
家電がお得に買えるのは新モデルが出る前後の旧モデル
という基本は変わりませんので、
エントリーモデルなら発売時期前後の12月~3月ぐらいまで、
上位モデルならエアコンの繁忙期が終わった8月末以降から11月ぐらいまで、
がお得に買える時期になります。
ただ、さっもお話したように
在庫状況は、年ごと、店ごと、メーカーごとに違います。
あるメーカーの上位モデルは年明けでも旧モデルの在庫があるけど、
違うメーカーの上位モデルは12月までに新モデルだけになった。
とか、
こっちのメーカーのエントリーモデルは3月の決算セールで旧モデルがお得に買えるけど
あっちのメーカーのエントリーモデルは3月までに旧モデルが無くなった。
とかいうことは十分に考えられます。
2023年の消費動向調査では、エアコンの平均使用年数は13.6年だったそうです。
12~3年前のエアコンを使っていて、
そろそろかなぁ
と考えている方は、ぜひこの年末年始に家電量販店まで足を運んでみてくださいね。
快適な暖房
エアコンは夏でも冬でも場所をとらずに使えて、しかも暖房時はヒートポンプで省エネです。
暖まるまでに時間がかかって、動かしはじめの電気代は高いですが、
室温が落ち着いた後の電気代はかなり安いです。
最初の30分~1時間は別の暖房器具と併用したり、
サーキュレーターを使って上下の温度差を小さくしたりして、
節電しながら快適に過ごせるようにしましょう。
それと、夏にエアコンを買ってはいけない7つの理由については
下の記事を後でみてくださいね。
おまけ
今回は エアコン 年末年始に買うべき3つの理由 でした。
これからも、
知らないことで損をしないための守りの知識 を紹介していきます。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
宣伝
今回の音声配信 →(stand.fm)
まさとパパのYouTube:
まさとパパの各種SNS:
↓ここから買い物していただけるとうれしいです