この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【TV】最新情報と2022年発売モデルの特徴とおすすめ

TV・レコーダー

今回は、家電量販店歴10だった まさとパパが

2022年発売のTVと最新情報 についてお話します。

2022年発売TVの特徴とおすすめ

SONY

2022年の特徴は、国内初の新構造QD-OLEDを採用した有機ELパネルと、

SONYさんではMini LEDを採用したことです。

 

QD-OLEDは、量子ドット有機EL と言われるものです。

今までのWOLED(ホワイトOLED)では、

白い光に光の3原色カラーフィルターを通して色を出していました。

 

これだと、明るくするとが強くなって色が薄くなってしまう欠点がありました。

QD-OLEDでは、カラーフィルターではなく、量子ドットを使うことによって

白い光を使わずに色を出すことができるようになります。

量子ドットは、液晶TVの一部でも既に使われていて、色の再現性に優れています。

また、カラーフィルターを通さないことによって、明るく視野角も広くすることができます。

元々有機ELは視野角が広かったんですが、

ナナメから見ても更に明るさが落ちずに色も薄くならなくなりました。

 

Mini LEDは、SONY BRAVIAで発売される以前から、他社でもすでに発売されていました。

従来の直下型LEDバックライトに比べて、

1/100の大きさで高密度に敷き詰められたMini LEDバックライトを搭載しています。

これを、認知特性プロセッサーXRの映像分析と、バックライト駆動技術によって

細かく制御します。

 

明るい部分はより明るく、暗い部分はより暗くすることで、

より自然なコントラストで映像を描き出します。

 

他に新しい特徴としては、ブラビア専用外付けカメラBRAVIA CAM が発売されました。

TVの上にマグネットで簡単に取り付けできるカメラで

視聴する位置に合わせて画質や音質を最適化してくれたり、

テレビに向かってジェスチャーをするだけでリモコンの代わりに操作ができたり、

 

テレビに近づき過ぎるのを防ぐアラートを画面に表示してくれたり、

Google Duo(Google Meetと統合)を使ったビデオチャットに対応したり、

テレビの前に人がいなくなると、明るさを落として消費電力を抑えたりしてくれます。

 

2022年発売のラインナップは

有機ELTVでは、新構造のQD-OLEDを採用したA95Kシリーズの他に

画面そのものを振動させる、アコースティック サーフェス オーディオ プラスを搭載した

A80Kシリーズ と 小型のA90Kシリーズ があります。

 

液晶TVでは、Mini LEDバックライト搭載のX95Kシリーズ

認知特性プロセッサーXR 搭載のX90Kシリーズ

倍速駆動パネル搭載のX85Kシリーズ

ほぼ同型のエントリーモデル、X80KシリーズX80WKシリーズがあります。

  

 

おすすめは、実は2021年発売のX95Jシリーズです。

1年前の液晶最上位モデルですが、今でも継続販売で現行モデルとして残っています。

最新の映像エンジンXRを搭載していて、発売から1年半が経っていますので、

値段もけっこう下がっていてお買い得感があります。

2022年12月半ばの値段で65型が25万円前後となっています。

ただし、在庫は少し薄くなっているようです。

 

もちろん、QD-OLED搭載の有機ELTV、A95Kシリーズも予算が許すならおすすめです。

TVS REGZA

東芝から商号変更があって、ロゴも『REGZAに変わっています。

2022年の特徴は、

量子ドット搭載モデルの豊富なラインナップと新型映像エンジンです。

 

もちろん新発売のMini LEDモデルでも量子ドットを採用していますが、

REGZAの上位モデルの特徴であるタイムシフトマシン

搭載していないモデルにも量子ドットを採用しています。

 

REGZAの映像エンジンは、元々地デジを4Kに高画質化するのに優れていたんですが

最新映像エンジンZRα は、開発に3年もかけてさらに磨きをかけました。

大きな特徴は、人間の感性を持ったかのような映像解析能力です。

レグザエンジン ZRα が、被写体と背景を識別して、

それぞれに適切な超解像処理を行うことで、

まるで肉眼で見ているような奥行きと立体感がある映像を描き出し、

これまでにない没入感が得られます。

要は背景までナンでもカンでもクッキリさせるより、

背景は背景と認識してボカしておいた方が、より肉眼に近い見え方になるんですね。

 

2022年モデルでは、有機ELも液晶も最上位モデルにこのZRαを搭載しています。

映像エンジンは毎年変わるものでも無いんですが、

2022年のREGZAではその他のモデルも、全て新しいレグザエンジンZRⅡになっています。

 

2022年発売のラインナップは

有機ELTVでは、タイムシフトマシン搭載のX9900Lシリーズ

映像エンジンZRⅡ搭載のX8900Lシリーズがあります。

液晶TVでは、Mini LEDモデルタイムシフトマシンも搭載のZ870LとZ875Lシリーズ

量子ドットを採用していてタイムシフトマシンも搭載のZ770Lシリーズ

量子ドットを採用Z670Lシリーズ

倍速駆動パネル搭載のZ570Lシリーズ

エントリーモデルのM550Lシリーズがあります。

2020年に発売のエントリーモデルC350Xシリーズもまだ現行モデルで残っています。

 

おすすめは、量子ドット搭載のZ670Lシリーズです。

東芝 REGZA 50型 4K量子ドット液晶テレビ 50Z670L

有機ELでもMini LEDでもないのに量子ドットを採用しているのは、

国内では現状このモデルだけです。

 

発売からまだ4ヶ月ですが、そろそろ買い時が近い感じがします。

2022年12月半ばの値段で43型が11万円前後となっています。

SHARP

2022年の特徴は、

早くも第2世代目が発売されたmini LED搭載モデルです。

 

SHARP AQUOSは、国内では唯一、

2021年から量子ドットmini LEDを搭載したモデルを発売していました。

 

その第2世代が2022年11月から発売されています。

新モデルでは、HDMI2.1に対応、Wi-Fi6にも対応。

AI高画質プロセッサー搭載の画像処理エンジンMedalist S4X

色彩・明暗・精細感を自動調整して、より臨場感のある映像を提供します。

スピーカーは、音を斜め前方向に放出する独自構造のハイトスピーカーを含めて

11個のスピーカーが、画面と一体となった臨場感を実現します。

 

SHARP AQUOSの2022年モデルは別売りのWEBカメラを使って

テレビをミラー代わりに使ったり、写真撮影やショートムービーを撮ることができます。

カメラはSHARP純正品ではなく、他社の動作確認済みカメラを使います。

 

また、Google Duo(Google Meetと統合)にも対応していますので、

アプリをインストールしてビデオ通話をすることもできます。

 

2022年発売のラインナップは

有機ELTVでは、高輝度有機EL前傾ハイトスピーカー搭載のES1ライン

前向きスピーカー搭載のEQ1・EQ2ラインがあります。

液晶TVでは、mini LEDを搭載した EP1ラインの他に、

アクティブLED駆動前傾ハイトスピーカー搭載のEU1ライン

低反射のN-Blackパネル倍速駆動搭載EN1・EN2ライン

AI高画質プロセッサー搭載EL1ライン

エントリーモデルのEJ1ラインがあります。

 

また、2021年モデルではありますが、Mini LED8Kモデルもあります。

 

おすすめは、現行で残っている2021年モデルです。

SHARPさんは、元々国内メーカーの中では値段が安いのが特徴でしたが、

2022年モデルでは値段勝負REGZAに勝てない場合が増えています。

N-Blackパネルなど、AQUOS独自の機能が気に入った場合は、

在庫のある、お得な旧モデルを狙ってみましょう。

Panasonic

2022年の特徴は、従来からある機能の充実です。

 

Panasonic VIERAでは、今のところMini LED量子ドットも搭載したモデルがありません

代わりに、有機ELの最上位モデルでは前向きラインアレイスピーカーが搭載されて、

他のモデルにも搭載されている上向きイネーブルドスピーカーと合わせて

解像感の高いクリアな音を実現しました。

 

また、転倒防止スタンドも従来通り高い評価を得ています。

 

それと、Panasonicさんには、他社には無い、

レコーダーが無くてもスマホでTVが見られるアプリがあります。

(YouTube Shorts)

 

2022年の新シリーズとして、くらしスタイルseriesというシリーズが発売されました。

従来からあったプライベートビエラに加えて、壁掛けと、置き場所を自由にしました。

チューナー部分とモニターを分けて、無線でつなぐことによって、

レイアウトを自由にできたり、自由に移動させたりすることができます。

 

2022年発売のラインナップは

有機ELTVでは、ビエラ史上最高の画質と音質のフラッグシップモデルLZ2000シリーズ

立体音響を楽しめる上向きのイネーブルドスピーカー搭載のLZ1800シリーズ

有機ELのスタンダードモデルLZ1000があります。

液晶TVでは、プレミアム液晶ディスプレイ搭載のLX950シリーズ

高輝度液晶ディスプレイLX900シリーズ

75型の大画面から43型のコンパクトモデルまであるLX800シリーズがあります。

また、くらしスタイルseriesでは、

55型で壁掛けを自由にするウォールフィットテレビと、

43型で置き場所を自由にするレイアウトフリーテレビが2022年発売です。

 

おすすめは、液晶TVの最上位モデルLX950シリーズです。

最近のPanasonicさんの最上位モデルでは珍しく、メーカー指定価格ではありません。

 

発売から半年以上で値段も下がってきています

2022年12月半ばの値段で55型が18万円前後となっています。

TVの最新機能

みなさん、湾曲モニターとか曲面ディスプレイというのを見たことがありますか?

画面が曲がっていると、目からの距離が均一になって没入感が得られるんです。

ただ、1人でずっと同じ距離で使う場合に限りますので、

主にゲーム用のディスプレイなど用途が限られてしまうんですね。

 

ところが、2023年1月にLGさんから

曲率を20段階調整できる42型有機ELテレビが発売されるので話が変わってきます。

いつもの平面から、最高曲率900Rまで、好きな角度に曲げることができるんです。

曲がる有機ELディスプレイというのは

少し前からありましたが、それがTVで実用化されたんですね。

 

これで1人の時は、好きな距離・好きな角度に調節して画面に没入できますし、

家族など複数人で見る時は平面に戻して見ることもできます。

もちろん高さ角度も調節できますし、

TVとしての機能スピーカーもかなりいいものを搭載していますので、

このモデルは発売前ではありますがかなり高い値段がついています。

ちょっと手が出にくいですね。

 

でも将来、有機ELTVの大半がこの機能を備えるようになってきたら

自宅が映画館みたいになる思うとワクワクしてきますね。

(映画のスクリーンは少し湾曲しています)

おまけ

今回は TV 2022年まとめと最新機能 でした。

 

これからも、

知らないことで損をしないための守りの知識 を紹介していきます。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

宣伝

今回の動画 →

 

まさとパパのYouTube:

  

まさとパパの各種SNS:

   

↓ここから買い物していただけるとうれしいです

 

 

タイトルとURLをコピーしました