今回は、家電量販店歴10年だった まさとパパが
冬の窓対策 についてお話します。
窓は室温を奪う
冬の窓は部屋の温度の50%以上を奪うと言われています。
せっかく暖房器具で部屋を暖めても、
窓に何の対策もしなければ暖房効率はかなり悪くなります。
もちろん、電気代や灯油代などの暖房費にも大きな影響が出ます。
また、部屋の中と外の温度差が大きいと窓に結露が発生します。
結露で長時間濡れた状態の窓は、カビの温床になりやすいです。
しかも、カビはダニの大好物なので、
アレルギーやぜん息の原因になるなど健康にも悪い影響があります。
窓の結露や冷気は、
1つの対策で全て解決する。
ということはなかなかありませんので、まずは簡単な対策からやってみて、
少しでも冬を快適に過ごしてもらえたらうれしいです。
冬の窓対策8選
冬の窓対策を、手間と費用がかかるものから順にお話していきます。
窓を交換もしくは追加
日本の既存住宅の多くは、
まだまだアルミフレームと1枚のガラスの窓が多いそうです。
アルミは熱を通しやすい素材ですので、
断熱効果がアルミの1000倍以上と言われる樹脂フレームの窓に交換したり、
ガラスを1枚ガラスから複層ガラスにしたりすると断熱効果が期待できます。
また、内側に窓をプラスして二重窓にすることでもかなりの断熱効果が期待できます。
ただし、この方法は戸建ての持ち家の方なら問題なく選ぶことができますが、
賃貸住宅やマンションにお住まいの方は、家主の方や管理組合の許可が必要になります。
費用は窓の大きさによってかなり幅があります。
国からの補助金が使えたりもしますので、
窓の問題を根本的に対策したい場合は一度見積もりをしてみるのもいいかも知れませんね。
雨戸・シャッター
雨戸やシャッターはガラス窓より厚く頑丈にできています。
これを閉めることによって、
窓との間に空気の層ができますので室内の熱が逃げるのを抑えることができます。
もちろん、雨戸やシャッターが無い場合は増設しない限りは使えない手段ですが
使える場合はメンドウがらずに開け閉めするようにしましょう。
簡易二重窓
間に空気の層があるポリカーボネートの板、中空ポリカ板などを使って
簡易な二重窓を作ることができます。
まさとパパは工作が得意ではないので、
サッシの開けない方を養生テープで貼ってしまっているだけですが、
これだけでも結露がほぼつかなくなりました。
ちなみに、もう片方は開けられるように立てかけているだけです。
他にも加工がしやすいプラダンシートを使ったりする方法もあります。
ただし、この場合は明かりがあんまり入ってこなくなるというデメリットもあります。
最近はフレームレールがセットになった物が売っていたりもします。
カーテン
使っているカーテンを断熱性能の高い物に交換するだけで効果があります。
冷気は下から流れてきますので、カーテンを長めにするのも効果的です。
カーテンレールを取り付けしにくい窓や、カーテンを長くしたくない場合には
窓のれんやカーテンライナーというものもあります。
突っ張り棒だけでカーテンレールが無くても取り付けできたり、
使っていないカーテンレールに取り付けたりできます。
夏や冬の間だけ取り付けることで、冷房効率や暖房効率がアップします。
結露防止シート
これはやっている方も多いかもしれませんが、窓にプチプチを貼ります。
二重窓ほどの効果は期待できませんが、
窓と部屋の間に空気の層を作ることによって断熱性能を高めます。
梱包用のプチプチでも一応効果はあるんですが、
専用のシートなら両面フィルムで空気の層ができますので効果が上がります。
窓に直接貼る他にも、窓枠にマジックテープやマグネットで貼る方法もあります。
給水テープを貼るのもいいんですが、
濡れたままにしておくと、カビが生えやすくなりますので注意が必要です。
隙間テープ
窓はしっかり閉まっているようで、実は隙間があります。
ここに隙間テープを貼ることによって、隙間風を防ぐことができます。
また隙間テープは、防音や虫対策にも効果があります。
断熱ボード
窓で冷やされた冷たい空気は下から流れてきますので、それをボードでカバーします。
窓の手前に立てかけたりして、冷気が流れてくるのを防ぎます。
ウィンドーラジエーター
マルチヒーターとも言われます。
こんな形のヒーターを窓の下に置いて、窓からの冷気と結露を減らします。
ヒーターとは言っても消費電力は大きさによって50W~180Wぐらいですので
そこまで熱くはなりませんし、これだけで部屋を暖められるというものではありません。
ほとんどの機種が熱くなったら電源が切れるようになっていますので、
カーテンと窓の隙間に置いて使っても火事の心配はないです。
種類としては、60㎝や90㎝など長さが決まっている定尺タイプと
長さを変更できる伸縮タイプがあります。
まさとパパも簡易二重窓にする前に一時期使っていたことがありますが、
結露が完全に無くなるとか、冷気が全く入って来ないとか
過度な期待を寄せ過ぎなければ効果としては実感ができると思います。
おまけ
今回は 寒い冬を快適に!結露・冷気を防ぐ窓対策8選 でした。
これからも、
知らないことで損をしないための守りの知識 を紹介していきます。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
宣伝
今回の音声配信 →(stand.fm)
まさとパパのYouTube:
まさとパパの各種SNS:
↓ここから買い物していただけるとうれしいです