今回は、家電量販店歴10年だった まさとパパが
種類が増えたコンパクトドラム についてお話します。
コンパクトドラムの近況
コンパクトドラムはPanasonicや東芝から新しいモデルが発売されて一気に種類が増えました。
設置スペースや搬入経路の問題で

ドラム式洗濯機を使いたいけど、スペースが足りなくて置けない。
と諦めていた方にとってはうれしい傾向ですね。
コンパクトドラムは、洗濯容量や乾燥容量は少なめになりますが、
もちろん通常のドラム式洗濯機よりも安く買えます。
2024年の年末前後に発売されたモデルが多いので、今からがお買い得です。
おすすめコンパクトドラム
AQUAまっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R
洗濯容量は10kg、乾燥容量は5kgです。
奥行60㎝の防水パンでも置ける薄型で、蛇口の高さも設置面から110㎝以上でOK。
まっ直ぐドラムで、衣類がからまりにくく、シワにもなりにくいです。
液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能があって便利。
黄ばみをきれいにして除菌もできるお湯洗いモードを搭載しています。
コンパクトドラムでは珍しいヒートポンプ乾燥で、衣類の傷みとシワを抑えてふんわり仕上げます。
ヒートポンプ乾燥なので、1回あたりの洗濯コスト目安が41.8円と安いです。
乾燥フィルター自動おそうじと、ドアパッキン自動おそうじでお手入れも楽です。
ただし、乾燥補助フィルターは週に1回程度の掃除が必要です。
2024年9月の発売で、8月初め時点での参考価格は150,000円前後でした。
ドラム式洗濯機全体の記事でもお話している、まさとパパのイチオシおすすめモデルです。

東芝 ZABOONTW-84GS4L
洗濯容量は8kg、乾燥容量は4kgです。
色はモーニングホワイトとナイトグレーの2色から選べますが、
ドアは左開きのみとなっています。
肉眼では見えないほどの細かい泡で繊維の奥までしっかり浸透して、
4段階の温度設定で洗剤の効果を高める、
温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄で頑固な汚れもキレイに落とします。
また、Ag+抗菌水で衣類を洗うたびに抗菌します。
乾燥は水冷除湿のヒーター乾燥で、室内に湿気がこもりにくいです。
ただし、1回あたりの洗濯コスト目安は77.5円と高くなります。
ウールコースや除菌消臭コースなどの便利なコースを搭載。
縮みが気になる衣類をやさしく乾燥する低温乾燥モードもあります。
2024年11月の発売で、8月初め時点での参考価格は140,000円前後でした。
SHARPES-S7K
洗濯容量は7kg、乾燥容量は3.5kgです。
プラズマクラスター搭載で、衣類を除菌・消臭。
頻繁に洗えないジャケットやコートなども除菌・消臭できて、静電気も抑えます。
SHARP独自のひまわりガラスで、くまなくこすり洗いして汚れをしっかり落とし、
4つのエコセンサーでかしこく省エネします。
低振動システムと、運転音を抑えるDDインバータを搭載。
夜や早朝でも気兼ねなく洗濯できます。
蒸気を洗濯機の外に放出しない無排気乾燥方式で、周囲が湿気で蒸し暑くなりにくいです。
乾燥ダクトと排気口を、次の洗濯時の給水を利用して自動で洗い流す機能もあります。
1回あたりの洗濯コスト目安は64.2円です。
2024年12月の発売で、8月初め時点での参考価格は125,000円前後でした。
PanasonicNA-SD10HAL
洗濯容量は10kg、乾燥容量は5kgで、ドアは左開きのみです。
液体洗剤自動投入機能を搭載。約1,780 mLの大容量が入ります。
ただし、柔軟剤は手動投入です。
お湯の温度をキープして洗う温水スゴ落ち泡洗浄で、
繊維の奥にしみついた、黄ばみや部屋干し臭のニオイの元まで洗浄。
さまざまな洗浄コースでおしゃれ着や毛布にも対応します。
温水専用ヒーターでスチームを発生させてシワとニオイを取り除く、
シワとり・消臭コースもあります。
乾燥は低温風パワフル乾燥で、室温プラス約15 ℃の大風量でシワを抑えて乾かします。
ただし、排気式のため周りの湿度が上がってしまうので注意しましょう。
1回あたりの洗濯コスト目安は71.5円です。
2025年1月の発売で、8月初め時点での参考価格は198,000円前後でした。
温水洗浄は無しで、液体洗剤と柔軟剤が自動投入になってアプリ連携ができるタイプもあります。
アイリスオーヤマDKC85A1
洗濯容量は8kg、乾燥容量は5kgのAmazon限定モデルです。
左開きのみで、色はブラックも選べます。
頑固な汚れを分解する温水60度コース、
皮脂汚れを落とす温水40度コース、冬場でも汚れ落ちをキープする温水20度コース、を搭載。
60℃~70℃で乾かすヒーター式乾燥は、
5つのセンサーを組み合わせたファイブセンシングで衣類をしっかり乾かします。
また、脱水後の乾燥を抑えることでシワを低減させる、ふんわりシワ取りコースもあります。
2023年11月の発売で、8月初め時点での参考価格は110,000円前後でした。
おまけ
今回は 狭くても置ける! コンパクトドラム おすすめ5選 でした。
これからも、
知らないことで損をしないための守りの知識 を紹介していきます。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
宣伝
まさとパパのYouTube:
まさとパパの各種SNS:
↓ここから買い物していただけるとうれしいです